このサイトについて
おしえて!アミタさんとは?
「おしえて!アミタさん」は、企業の環境・CSR・サステナビリティ戦略に役立つ情報を発信するウェブサイトです。
環境・CSR部門は比較的歴史の浅い部門です。業務の流れや部門を運営するのに必要なノウハウや知識も、皆様の業務をサポートするようなサービスもまだ発展途上です。
一方、地球環境制約は今後益々厳しくなると考えられており、企業は経営戦略の一環として環境業務に取り組む必要があります。アミタグループでは、約40年に渡り環境領域で事業をしてきた経験を活かし、本サイトを通して情報を発信しています。
当サイトの主要コンテンツは下記のとおりです。
CSR・環境戦略Q&A
環境・CSRご担当者様の戦略立案・遂行にすぐに役立つ情報をQ&A形式で体系的に分かりやすく紹介します。
セミナー
環境・CSR・廃棄物管理についてもっと知りたい方のために、アミタグループが開催している説明会やセミナー情報を掲載しています。
コラム
環境・CSR・サステナビリティ戦略に関わる情報をコラム形式でつづります。
担当者の声
企業の環境・CSR・サステナビリティに関する業務に携わる方々へのご取材やアンケートからわかる声、課題解決事例などを掲載しています。
産業廃棄物処理業 行政処分情報
環境省Webサイト「産業廃棄物処理業・処理施設許可取消処分情報」から月に1回、一部を抜粋して掲載しています。
- 本サイトの更新情報をお届けする「おしえて!アミタさんメールマガジン」
- 手に入りにくい廃棄物管理の法改正や実務のポイント等をA4 1枚で分かりやすく解説するFAX・メールでの配信サービス「AMITAのリサイクル通信」
- 森林認証(FSC(R)/PEFC)や水産認証(MSC/ASC)など環境認証審査に関するお役立ち情報をお届けする「アミタ環境認証ニュース」
- アミタ持続可能経済研究所の地域デザイン事業に関する情報をお届けする「持続研通信」
その他コンテンツはサイトマップをご覧ください。
オリジナルキャラクター、「アミタさん」と「るんるん」について
「アミタさん」と「るんるん」は、アミタ株式会社が企業の環境・廃棄物管理ご担当者様のために配信している定期FAX情報サービス『AMITAのリサイクル通信』の4コマ漫画のキャラクターとして、読者の方々に愛されています。
環境業務Q&Aやコラム等の内容について
当サイトに掲載しているQ&Aやコラムは、アミタグループにお客様から寄せられた質問・情報や外部パートナーの執筆原稿などを基に作成・編集しています。掲載内容には十分な検証を行っておりますが、お客様の業種、職種、または法令の改正のタイミングなどによっては実際と異なる場合もございますので予めご了承ください。
また、記事情報は更新日時点での情報となっております。そのため新しく法改正などで変更されている内容もございます。予めご了承ください。
掲載内容の引用利用、社内回覧、当サイトへのリンクについて
当サイトに掲載しているQ&Aや業務に役立つ情報をプリントアウトして社内で回覧したり、社内配布用資料内での引用、転載などは、自由に 行っていただいて構いません。ただし、配信元(当サイト)を明記しない状態での引用、転載、及び営利目的でのご利用は固くお断りいたします。
当サイトへのリンクは自由です。トップページ以外のページへのリンクも問題ございません。また、リンクのご報告も不要です。
運営会社について
このサイトは、アミタ株式会社がアミタグループ各社と協力して運営しています。
アミタ株式会社は、JASDAQ上場企業であるアミタホールディングス株式会社の事業会社であり、環境戦略デザイン事業を実施しています。
アミタ株式会社 企業情報:http://www.amita-hd.co.jp/company/outline/amitacorp/index.html
会社名 | アミタ株式会社 AMITA CORPORATION |
---|---|
代表取締役 | 佐藤 博之 |
本社住所 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北三丁目2番4号 TEL:03-5215-8255(代表) FAX:03-5215-8256 |
資本金 | 473,239,890円 |
設立 | 1977年4月1日 |
(2016年1月1日現在)