化学物質・汚染防止に関する情報や、サステナビリティ経営・町づくりのQ&Aをご紹介

環境戦略・お役立ちサイト おしえて!アミタさん
「おしえて!アミタさん」は、未来のサステナビリティ経営・まちづくりに役立つ情報ポータルサイトです。
CSR・環境戦略の情報を情報をお届け!
  • トップページ
  • CSR・環境戦略 Q&A
  • セミナー
  • コラム
  • 担当者の声

Q&A

 

「化学物質・汚染防止」 に関する記事一覧

このページでは、化学物質・汚染防止についての業務に役立つ記事をまとめて掲載しています。
このテーマについての関心が高い場合は、このページをブックマークしてお使いください。

WDS(廃棄物データシート)の代わりにSDS(安全データシート)を使うことはできますか? 初心者向け

廃棄物データーシート(WDS)

廃棄物の成分・性状が明確な場合、SDSやその他の情報を組み合わせて、WDSの代用とすることができる場合があります。一方で、見た目では含有物質や有害性の判断が難しい汚泥などの廃棄物や、付着・混入などにより有害物質が混入している廃棄物の処理を委託する場合は、WDSなどを用いて適正処理に必要な情報を漏れなく処理会社に伝える必要があります。WDS、SDSのそれぞれの特徴を知り、正しい情報提供につとめましょう。

環境省で検討されているWETって何ですか?

Some rights reserved by Jonathan Lidbeck

WETとは、「生物応答(バイオアッセイ)を利用した排水管理手法」のことで、河川や公共用水、事業場排水に含まれる化学物質の影響を総合的に把握・評価するものです。Whole Effluent Toxicity(日本語では「全排水毒性」)の頭文字を取っています。

PCB特措法が改正されましたが、どのような点が改正のポイントなのでしょう?

some rights reserved by Alex Ranaldi

ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理を推進するために制定された「ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法」が、2016年8月1日に施行されました。今回の改正では、排出事業者に課された処理期限が前倒しされるなど期限内の処理に向けて法整備の強化が見られます。どのような改正が行われたのか、また改正についてどのような点に注意すべきかについて、ご紹介いたします。

フロン回収・破壊法が2015年4月に改正されますが、どのような点に気を付けたらよいでしょうか。

Some rights reserved
by THE Holy Hand Grenade!

2015年4月に改正されるフロン回収・破壊法。この改正によって、フロン使用機器の所有者または管理者は、 廃棄時の管理だけでなく、日常管理が求められるほか、 一定以上の漏えい量がある場合は年次報告が必要になります。

「環境関連法がわかる!ときメモQ&A」

環境関連法はとにかく広い。しかし、ポイントさえ抑えておけば怖くありません。今回は、そんな環境関連法のQ&Aを3つご用意しました。

「おしえて!アミタさん」では、化学物質・汚染防止などについての環境業務に役立つ情報をQ&Aやコラムとして毎日更新中です。更新情報はメールで配信していますので、ぜひご利用ください。
このページの上部へ