間伐や植林等によるCO2吸収量をクレジット化して、収益化できるとは本当ですか? | 企業のサステナビリティ経営・自治体の町づくりに役立つ情報が満載!

環境戦略・お役立ちサイト おしえて!アミタさん
「おしえて!アミタさん」は、未来のサステナビリティ経営・まちづくりに役立つ情報ポータルサイトです。
CSR・環境戦略の情報を情報をお届け!
  • トップページ
  • CSR・環境戦略 Q&A
  • セミナー
  • コラム
  • 担当者の声

Q&A

間伐や植林等によるCO2吸収量をクレジット化して、収益化できるとは本当ですか?

はい、本当です。
2009年3月18日、林野庁と環境省は連携のもと、間伐・植林等の森林整備による二酸化炭素吸収量を認証する森林管理プロジェクトを、「オフセット・クレジット(J-VER)制度」の対象として位置づけることを発表しました。これにより、本制度の下で、間伐等の実施による森林吸収量を認証・クレジット化し、カーボン・オフセットに使用することができるようになります。なお申請の受付は、2009年4月15日より開始される予定です。

オフセット・クレジット(J-VER)制度

今回、「オフセット・クレジット(J-VER)制度」の対象として追加されたプロジェクトは以下のものです。

1. 森林経営プロジェクト

(1)間伐促進型プロジェクト(2007年以降の間伐実施森林が対象)
(2)持続可能な森林経営促進型プロジェクト(1990年以降の間伐・主伐・植栽実施森林が対象)

2. 植林プロジェクト(森林以外への新たな植林が対象)

自社林を所有する企業や、森林育成に携わっている企業は、その管理・経営等の活動を「オフセット・クレジット(J-VER)」プロジェクトとして申請し認証を受け、クレジットの発行を受けることができます。プロジェクトの実施者は、発行された「オフセット・クレジット(J-VER)」を、自らの排出量削減が困難であり他の場所での削減量を購入したい企業等へ売却することによって、収益を上げることが可能になります。

関連情報

アミタでは関連セミナーを随時開催しています。

haikan1.png

このページの上部へ