対象から記事を探す
テーマから記事を探す
すべてのインタビューを見る
ISO26000の発行で、「地域コミュニティ参画および開発」や「人権」に対しての社会的責任が明確になり、より一層企業の活動に注目が寄せられています。そんな中、社会貢献活動に対して、社内を巻きこみながら本業に結びつけた活動や、「ユニバーサルキャンプin八丈島」という企画を実施されている、丹青社の山岡様にお話をうかがいました。
おすすめ情報
詳細を見る
今回、国内でも先進的にSRIに取り組まれている企業の大和証券グループのCSR報告書制作のご担当者様に、CSRレポートの現状やSRIについて、お話を伺いました・・・
東京鉄鋼株式会社では2010年4月からアミタ社のWEBマーケティングの支援を受けて新規に資源営業部のWEBサイトを製作されました。WEBからのお問い合わせも増えて、今後の売上アップに貢献し始めている、資源営業部の苫米地氏・山田氏に話をお伺いしました。
アミタ株式会社では、東日本大震災の対応にあたられた環境・CSRご担当者様に対して、この3ヶ月間で得た教訓についてお伺いするアンケートを実施しています。 今回は、これまでご回答くださった方の「声」をご紹介します。
トップバリュ様ではサブブランド『グリーンアイ』を1993年より展開してきた。これらは自然の持つ力を最大限に活かして生産され、自然のおいしさを大切に考え、地球環境にやさしいことをコンセプトにされています。 その中で、加工・流通過程のトレーサビリティに対する認証である「MSC COC認証」を取得し、さらなる商品力の向上に努められています・・・