情報開示/イニシアチブ/国際規格/ISOに関する情報や、サステナビリティ経営・町づくりのQ&Aをご紹介

環境戦略・お役立ちサイト おしえて!アミタさん
「おしえて!アミタさん」は、未来のサステナビリティ経営・まちづくりに役立つ情報ポータルサイトです。
CSR・環境戦略の情報を情報をお届け!
  • トップページ
  • CSR・環境戦略 Q&A
  • セミナー
  • コラム
  • 担当者の声

Q&A

 

「情報開示/イニシアチブ/国際規格/ISO」 に関する記事一覧

このページでは、情報開示/イニシアチブ/国際規格/ISOについての業務に役立つ記事をまとめて掲載しています。
このテーマについての関心が高い場合は、このページをブックマークしてお使いください。

ISO20400とはなんですか?企業活動にどのような影響が予想されますか?

Some rights reserved by dongga BS

持続可能な調達(Sustainable procurement)に関する規格です。現在国際標準化機構(ISO)で開発が進んでおり、2016年1月現在(DIS)の段階です。順調に進めば2017年に国際規格として発行される見込みです。企業活動やオリンピックへの影響はどのようなものがあるでしょうか?

IIRCとGRIの共通点と違いは?

Some rights reserved by
SCA Svenska Cellulosa Aktiebolaget

GRI(Global Reporting Initiative)とIIRC(International Integrated Reporting Council)の共通点は、お互いに企業の社会的責任に関するレポートのフレームワークやガイドラインを作成することを目指しています。相違点は、GRIはESGの情報開示のガイドラインに対して、IIRCは更に企業の財務情報を統合したガイドラインとなっています。ただし、GRIとIIRCは報告書のスタンダード作りで連携していくことを目指している ため、今後は二つのスタンダードが統合されていくでしょう。

ステークホルダー・エンゲージメントとは?

ステークホルダー・エンゲージメントとは企業を取り巻く直接的・間接的に影響を与える人々や団体、地球・生活環境など利害関係者との関係を構築していくことです。

ISO14001改訂の要点「経営層の環境活動への巻き込み方」について、実際何を行えばいいでしょうか?

Some rights reserved by
EOI Escuela de Organización Industrial

2015年9月15日に、ISO14001の国際規格(IS)が発行されました。今回は「20年目の大改訂」とも言われていますが、その中でも特に配慮すべき点は、「自社の環境課題、対応する戦略、リスクや機会がどのようなものか、経営層自らが説明できる状態を求めている点」だと思います。ISO事務局の担当者の方からも、どうやって経営層を巻き込み、そのような状態を作ればよいか、お悩み相談をいただくことも多々あります。そこで今回は、改訂のポイントに加えて、その対応方法についても考えてみたいと思います。

最初に確認すべきCSR国際規約、国際ガイドラインはなんでしょうか?

Some rights reserved by
EOI Escuela de Organización Industrial

まずはISO26000を確認することをお勧めします。理由としては、新聞やテレビなどで話題になる出来事をISO26000のフレームワークに置き換えることで理解がしやすく、CSRを実感できるからです。

「おしえて!アミタさん」では、情報開示/イニシアチブ/国際規格/ISOなどについての環境業務に役立つ情報をQ&Aやコラムとして毎日更新中です。更新情報はメールで配信していますので、ぜひご利用ください。
このページの上部へ