コラム | 企業のサステナビリティ経営・自治体の町づくりに役立つ情報が満載!

環境戦略・お役立ちサイト おしえて!アミタさん
お役立ち資料・セミナーアーカイブ
CSR・環境戦略の情報を情報をお届け!
  • トップページ
  • CSR・環境戦略 Q&A
  • セミナー
  • コラム
  • 担当者の声

コラム

注目コラム

コラム一覧

ダイキン工業 | 社会動向を掴み、環境技術で世界をリードするおしえて!きかせて!環境戦略

左:藤本氏(ダイキン) 右:松田(アミタ)

世界最大の空調機器メーカー、ダイキン工業。中国などの途上国を中心に着実な市場拡大が見込まれる業界において、そのNo.1企業は、経営の基軸にはっきりと「環境」を据えています。地球温暖化対策と市場拡大を両立させる施策とは?

おすすめ情報

排出事業者の行政への定期報告~多量排出事業者計画・実施状況報告書~BUNさんの「元・行政担当者が語る 廃棄物管理のイロハ」

Some rights reserved by e-magic

「多量排出事業者の計画・実施状況報告書」は、普通産業廃棄物なら年間1,000トン(特管産業廃棄物は50トン)以上の事業所だけが該当になりますので、関係しない方も大勢いらっしゃると思いますが「多量」の定義「年間発生量」の定義を間違えたまま運用していると罰則の対象となる可能性があり、注意が必要です。

おすすめ情報

カレーハウスCoCo壱番屋|創業者 宗次德二氏 シリーズ「経営者が語る創業イノベーション」インタビュー(第三回)経営者が語る創業イノベーション

カレーハウスCoCo壱番屋 宗次 德二氏

カレーハウスCoCo壱番屋 創業者 宗次 德二氏へのインタビューです。第三回は思いがけずしておこったビーフカツの不正転売事件とその対応から、その背後にある宗次氏の社会貢献に関する考え方についてうかがいました。

おすすめ情報

ワコール|ダイバーシティ戦略で目指すものとは?おしえて!きかせて!環境戦略

左から 深沢氏, 葛西氏, 頴川氏(ワコール),
諏訪(アミタ)

ダイバーシティ戦略の一環として、女性を対象にした取り組みが注目されています。今回は、経済産業省の『平成27年度「なでしこ銘柄」』にも選ばれた株式会社ワコールの執行役員ダイバーシティ・キャリア支援室の葛西室長、人事部人事企画課の深沢課長、頴川様にお話をうかがいました。

おすすめ情報

産業廃棄物管理票交付等状況報告書の報告様式と考え方BUNさんの「元・行政担当者が語る 廃棄物管理のイロハ」

Some rights reserved by NobMouse

産業廃棄物管理票交付等状況報告書の省令で決められた様式(環境省が提供している様式へのリンクあり)と、具体例を用いた記載時の注意点を解説します。

おすすめ情報

このページの上部へ